皆さまのご注文を、心よりお待ちしております。
また来年度(2026年度)の加藤農園オンラインショップも
よろしくお願い申し上げます。


長寿 CHOUJU
明水 AKEMIZU
香麗 KOUREI
夏水 NATSUMIZU
日本一の梨
愛甘水 AIKANSUI
幸水 KOUSUI
豊水 HOUSUI
新興 SHINKO
皆さまのご注文を、心よりお待ちしております。
また来年度(2026年度)の加藤農園オンラインショップも
よろしくお願い申し上げます。
加藤農園の梨は「日本一、木の上にいる熟成梨」。
完熟するまで木の上にいます。一番おいしい梨は、木から離れた時がもっとも新鮮です。
その時のおいしさを、みんなに味わってほしい。「こだわりぬいた美味しい梨」だけお届けします。
令和7年度(2025年度)の梨は完売しました。 多くのみなさまよりご購入頂き誠に感謝です。
何かご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
お客様のご意見やご感想を大切にし、今後のサービス向上に努めてまいります。
また、最近直接当園に来られて、直接買物をしたいとお問い合わせ頂くお客様が多くいらっしゃいます。
加藤農園では、現地販売はしておりません。ご理解ご了承お願いいたします。
梨を実際見てご購入希望のお客様は、朝どれファーミ(成田店・ハルネ小田原店)
https://ja-kanasei.or.jp/food/farmstand
で販売しております。宜しくお願い致します。
お客様の笑顔と満足を第一に考え、これからも心を込めて商品作りを続けて参ります。
お客様にとって、加藤農園の梨がより一層特別な存在となるよう、
スタッフ一同全力で取り組んでまいります。
改めて、心からの感謝を申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
温かいご支援に感謝しつつ、
加藤農園 一同
足柄平野で明治末期から生産されてきた「小田原梨・足柄梨」。富士・丹沢山系の伏流水が流れ込む、酒匂川流域沿いの小田原市桑原には、古くから伝わる梨の栽培に家族3代の農園がある。その土地は、野生のメダカが生息しているくらいキレイな水と豊かな土壌で加藤農園の梨は大きく育っています。
PEAR’S LIST
「サクっ!ジュワ~」の口の中の「梨のしあわせ」食感だけじゃない梨のスゴイ効能があります。
とにかく美味しい梨を作り続けて、笑顔の和を、より多くの人に届けたい。